
にほんブログ村
こんにちは エリーです。
なかなか更新できずすみません。
今回は無性に食べたくなって作ったもの、
食べに行ったものを
UPします。
月に一度はがっつりお肉を食べたくなりますが
家だとなかなか美味しく焼けないので
外でステーキ。
娘をふたりで交互に抱きながら
1ポンドのお肉をペロリと食べてきました🐃
このステーキは実家に滞在していた時に
妹の旦那さんのお店で食べました☝︎
ここは旦那さんの作るお惣菜やカレー、
デザートが名物のサラダバーがあるので
ステーキの他に
きのこの炊き込みご飯やフルーツ、サラダもモリモリ食べてきました。
実家のそばにすごくおいしい餃子があるラーメン屋さんの話を聞きつけて
福井に戻る前に寄ってきました。
昔からこのお店の前をよく通っていたのに
見逃すほどの小さな古いお店で
そして、本当に餃子がすごくおいしくてびっくりでした。
炒飯も広東麺も絶品だったので、帰ったらまた
行く予定。
持ち帰り出来るようなので
何十個も買って家でも食べたい味。「一番ラーメン」というお店です。
じゃじゃ麺。
韓国映画が大好きで映画の中で真っ黒い麺を
食べているのを見て
また無性に食べたくなりました。
自分で作った方が油控えめの具沢山で
ヘルシー、甘辛こってり香ばしいじゃじゃ麺。
ぜひエリーのレシピでお試しください☝︎
ちょっと前から味噌ラーメンが食べたくて
実家に居た時に母とお昼に食べに行きました。
もっちり太麺に大好きなキクラゲやもやし、
豚バラがたくさん
のった濃厚な味噌ラーメンです。
味噌ラーメン欲が満たされ大満足でした^ ^
ミートソース。
子どもの頃、よく食卓にミートソースが出てきました。
母の作るミートソースと野菜スープのブランチ
を思いだして急に食べたくなり、
合挽き肉やトマトの水煮を買ってきてミートソースを仕込みました。
半分は小分けで冷凍して
パスタの他、食べたい時に温めてミートソースドリアも焼きました。
粉チーズ、ドライパセリ、タバスコをふって
多めに茹でたパスタもペロリと完食。
当分食べなくてもよいくらい満たされました (^^;
食べたくなりました。
いつか現地で定食のダルバードやロプシーという酸っぱい実を使う本場のソースをかけた
蒸したてのモモを
食してみたいものです。
黄色いのは大根のアチャールという漬けもので
ネットでレシピを見て作ってみました。
今回は上記のレシピにカリフラワーも加えて
野菜多めのカリー。
別で大根菜も刻んでスパイスとトウガラシで
炒めたものも添えて、
インディカ米を炊いて合わせました。
近くのうどん屋さんへ行きました。
好物のイカ天と卵天。
コクのあるかすうどんも好きで、
昨年、ある本を読んでから油かすのことを
知り、それ以来 かすうどんを見かけるたびに
注文しています。
秋から初冬にかけては栗系やカスタードが
自分の中できてます🌰
朝起きたらサイフォンでコーヒーを淹れて
何かしらのスイーツを朝食にしています。
産後7キロ痩せたので身体が糖分を必要としてるのかな、と言い訳しながら
甘いものがやめられない日々。
これは妊娠するまではスイーツに興味の
なかった辛党のわたしの嗜好の変化に、
夫さんが嬉々として
毎晩のようにケーキを買ってきてくれるせい
でもあります。。
次回はお弁当 & 夫さんの夜ごはん定食など
を載せます。
また良かったら見に来てくださいね♪
