
にほんブログ村
しばらく北陸は大寒波が続きます。
外は吹雪いて最高気温がマイナス2度❄️
いっそ 雪解けと共に花粉で苦しむ3月が
終わるまで
ふた月半ほど沖縄か台湾に逃亡したい
エリーです😷
たまに食べたい麻婆丼。
花椒が効いた四川風のひき肉多めの麻婆豆腐。
ローカンマさんの辣油は10年以上前から
愛食しています。
ご飯にかけたり、餃子のたれにしたり
炒めものの隠し味にも辛旨。
麻婆豆腐丼、菜花のお浸しに煮物。
煮物は娘ちゃん用に炊飯器でうす味
に炊いた鶏肉や根菜類。
とろろご飯とキムチ、
鶏むね肉とピーマン、茄子の南蛮漬け風。
を合わせてスタミナラーメン定食。
![]() 【送料無料】新潟4大ラーメンセット(新潟濃厚味噌らーめん・新潟あっさり醤油らーめん・燕三条背脂らーめん・長岡しょうがらーめん) |
サービスエリアで夫さんが買ってきた
このラーメンセット。ネットでも購入できます🍜
新潟で人気の4種類の味が
楽しめるおうちラーメンセット。
スープの再現力も高く、乾麺で日持ちするので
ぜひおすすめです☝︎
翌日、余った汁にだし醤油を足してうどんを
入れてもおいしいです。
この日はいただきもののゴボウ天を一緒に
温めました。とろろご飯、キムチ付き。
若狭の練りものセット🐟
をもらったので、じゃこ天やささがき天は生姜醤油でおつまみに🍶
卵かけご飯も必須。
これは2週間前の肉吸い定食。今月は2度も
作ってしまいました。
特売の牛細切れ肉で充分おいしく作れます。
「かつおだしには、高い血流改善効果があることが知られています。そのおかげで、脳梗塞や高血圧などの循環器系の病気を予防改善する効果や、肩こりや頭痛などの誰もが抱えやすいお悩みをも解消する効果も期待できます。
認知症やアルツハイマー病を予防することもできるとなれば、家族みんなで積極的に摂りたい食材と言えますね。」
だそうです☝︎(ネット参照)
お店の味をご家庭で☝︎B級グルメ鉄板の旨うまホルモン♪
週末は夫さんの手づくりご飯。
牛ホルモン炒めと具たくさん豚汁。
京都土産の千枚漬け。
見た目真っ黒なホルモンは春キャベツと
お揚げを福井で有名な富永ホルモンの牛モツと
特製だれで炒めたもの。
豚汁には里芋やごぼうも入っていてとてもあったまります。
どちらもおいしい、白飯がすすむ夜ごはん
なのでした。
バースデーもささやかに祝ってもらいました。
トリュフ塩が華やかに香るカプレーゼ。
オリーブのマリネや生ハムもつまみながら
よく冷えたポルベールを飲みました。
手前が牡蠣と春キャベツ、ベーコンの
ペペロンチーノ。
奥は
ベーシックなペペロンチーノに生ハムが
乗っていました。
パスタにはこだわりがある夫さん^ ^
良質のオイルやガーリック、たかの爪が効いたとてもおいしいパスタでした。
パスタにも少しトリュフ塩を使うと
ぐっと高級な味わいになります。
作ってもらったごはんを
食べながらお酒をゆっくり飲む時間は
とても贅沢なひとときでした。
また近々UPします。
また近々UPします。
見に来て下さり ありがとうございました
