
にほんブログ村
また白菜と鯖缶を炊いて
(炊きものには味の濃いマルハの鯖味噌が
ベスト)
おろし生姜を少し加えるのがポイント。
鯖が苦手な夫さんの居ない日の夜ごはん。
冬の白菜はキャベツのように千切りにして
生で食べるのもおいしいので、ごま油と麺つゆを混ぜたものを少しかけて
揚げものや生姜焼きにも添えてます。
わたしの大好きな里芋は
娘の好きな豚ひき肉でそぼろ煮に。
先に軽くレンチンしてから素揚げして
そぼろと合わせる時短料理です。
週1で夫さんが仕事帰りにジムへ行くので
帰ってきたらの遅い晩ごはんは
サラダをリクエスト。
先週は、キャベツとブロッコリーをフライパン
で塩少々とオリーブオイルで蒸し煮に
したものと人参、かぼちゃ、蓮根の素揚げに
ハム、コーン、プチトマト入り。
ひと皿で満足の根菜たっぷりの温野菜サラダ。
昨夜は
蒸しキャベツと人参に塩昆布で和えたきゅうり
茹で卵とプチトマト、
甘辛く炒めたニンニク入りの豚こまに
ごぼうの素揚げを混ぜたものをトッピング。
ゴマだれや亜麻仁油入りマヨネーズを
用意してますが、いつもドレッシングはかけず
に食べているようです。
ボリュームサラダで健康的な夜ごはんでした。