にほんブログ村
安くて意外と栄養価の高いもやし。
ほぼ毎日食べていると体重が増えないこと
に気づきました✌︎
数十円お高い豆もやしだとさらに葉酸や
イソフラボンも摂れます。
いつか本場で豆もやしのコンナムルクッパを
食べてみたいです。
干し鱈も入れてプゴク入り豆もやしのスープ。
身体が浄化されるような味わいです。
最近お気に入りの麹味噌でニンニク入り
の韓国味噌汁も朝の定番。
お腹にたまる食べるお味噌汁、豚バラや
牛こま、鶏肉を入れるとメインの味噌鍋風
の汁ものになり夜にもおすすめです^ ^
緑豆もやしでもやし炒め。
ひげをとるのが面倒でそのままですが
食感も気にならないので、ずっとこのまま
使ってます。
お肉を少し加えて創味シャンタンで味つけした
ニラもやし炒め。
スンドゥブチゲ、竹輪のチーズ磯辺揚げの
夜ごはん。
何度となく作ってきたミヨッグ。
何度となく作ってきたミヨッグ。
ワカメが大好きなので疲れた時に飲みたくなる
スタミナスープです。


ほうれん草のお浸しにいただきものの
照り焼きチキン、パパには揚げ餃子もつけ
ました。
まだ海苔巻きにはまってます。
野菜をたくさん入れてるのに娘が食べて
くれないのが残念です。昆布おにぎりの方が
いいらしく…(^^;
少し手間ひまかかりますが、
栄養たっぷり、おもたせにも喜ばれる
韓国海苔巻きです。

